育児スタイル〜4月から新しい幼稚園に入学しました〜新生活の始まり

こんにちは。

6月ももう終わりすっかり梅雨もあけたくらい夏らしい暑い毎日になりましたね(*^^*)!

今日はちょうど娘が4月から新しく通い始めた幼稚園の
「サマーキャンプ」説明会に参加しました❁

なんと、娘の幼稚園ではジュニア(年少)クラス(早い子では年年少:2才児)から
サマーキャンプという2泊3日のキャンプに行きます!

群馬県の施設に幼児みんなで行く2泊3日のキャンプ
親元離れて初めてお泊りという経験をする子供もいれば、
親御さんの立場からも初めて子どもたちと2泊も離れる経験をするという。

なんともスパルタな体験ですw

私が3歳の頃には全く経験したことがない(おじいちゃんおばあちゃんのうちに泊まりに行くくらい)なので、
今どきの幼稚園はすごいなぁと驚きですw

うちの娘はよく私が仕事で遅いことが多いので、
自宅でシッターさんと一緒に寝たり、
丸1ヶ月以上私や旦那さんの実家に遊びに行ったりすることが多いので、
親元を離れるという経験は0歳からしてます。

なので、周りのお母さんがたは初めて離れる経験をされる方が多く、
心配で当日は近くのホテルに泊まりに行くという家族も多いようです。

その点は私達も娘も大丈夫!!w

ただ心配なのは、集団行動です:D

うちの娘は自由気ままな性格をしているのか、
未だに集団行動から離れて勝手に遊んだり、別行動をすることが多いそうなので、
この機会にコミュニティ内で活動するという経験値を積んで帰ってきてもらえたらと思います(*^^*)

子供の個性はそれぞれなので、
うちの娘は自由でありのままの子という生まれ持った天性も活かしながら
これからも育児を楽しみます♫

半澤あすか✿

コメント